ネパール仕入れ/2019.10
エージェントと合流して、一路、カトマンズの隣のパタンへ向かう。
古都パタンにある世界遺産ダルバール広場のすぐ近くにあるネワチェンホテルが定宿なのです。
古いネワール建築の趣ある建物。
何にも無いけど、それが良くて大好きな宿なんです。
チェックインを済ませたら、そのまま歩いてお仕事へ。
パタンの街並みを行く店長とエージェント。
歩いてすぐのところに、当店が信頼を寄せるシンギングボウルのショップがあります。
スディップ・ランサル先生(おいちゃん)のオフィシャルショップ。
おいちゃんの若いときの写真。
前回来た時は、移転する前だったので、新しい方は初めて。
おいちゃんと挨拶して、一通りチェックして、また歩いて近くにあるタンカ(曼荼羅)のショップへ。
ここはお坊さんが手描きで描いているタンカを販売しています。
本当に手の込んだモノばかり…。その中から幾つかセレクトしました。
今日は初日なので、早めに切り上げて夕食に。
おいちゃんのショップの上にあるレストランへ。
(おいちゃんが建物のオーナーなので、おいちゃんが大家さん)
屋上の見晴らしの良いテラス席でモモ(ネパールの餃子的な料理)とトゥクパ(あっさり五目煮込み麺)を頂く。
モモ
水牛のミンチを小麦粉の皮に包んで蒸してあります。
晴れてたらあの雲の奥にヒマラヤが見えるらしい…。あいにく見えなかったけど。
ネパールビール エベレスト。