ナシゴレン(インドネシア風チャーハン)の素
インドネシアの代表的な料理のひとつ『ナシゴレン』が簡単に作れる
ナシゴレンの素をご紹介しましょう。
ナシゴレンは、インドネシア語やマレー語でナシ=ごはん/ゴレン=揚げる・炒める、
という意味で、炒飯と一緒です。
スパイシーで、ちょっとピリ辛味ですね。
写真は、このナシゴレンの素を使った、昨日の私のお昼ごはんです(笑)
エビとシメジ・ロメインレタスのナシゴレン。
ピリ辛で酸味のあるサンバルソースをかけていただきました。
普通に炒飯を作り、最後にナシゴレンの素をふりかけ炒めるだけで、
簡単に味が決まります。 しっかり味がつくので、
塩コショウなどは必要ないと思います。
辛いのが好みなら、炒めるときに、サンバルソースを足してもいいですね。
Sajiku というメーカーのもので、製造はAjinomoto Indonesia、味の素の現地会社です。
パウダー状で、一袋3~4人分入っています。
使い残しても、袋の口を閉じ冷蔵庫で保存すれば、また使えます。
辛いのが苦手なら、Rasa Ayamの方をおすすめ。
辛いのがお好きなら、サンバルソースを足してどうぞ。
左から【ナシゴレン ラサ アヤム/チキンフレーバー・ピリ辛】【ラサ ぺダス/辛口】
各100円
右は、お試し【サイズのサンバルソース】、辛さはマイルドです。30円
【アジアン雑貨バリタイ】
福岡市西区横浜2-20-40
営業時間 11:00~20:00
TEL: 092-407-8118
E-mail balitai11112008@gmail.com