バリ島 買い付け旅
ニュピが近いので、空港の飾りはオゴオゴ。 『ニュピ』とは、ヒンドゥー教の […]
お客様のアテンドで来たことはありますが、自分がするのは初めて! バリの伝 […]
バリ島仕入れ/クタ リサタ・バリ・リゾート・スパ/フクインダ/サヌール/2018.3
クタの四つ星ホテル『リサタ バリ リゾート&スパ』 ここで宿泊してる訳で […]
バリ島のバス停。 これ、バリでは違法じゃないんだろうか? […]
ウブドからその先のテガラランへ向かう。 仏像屋。 日本人の感覚ではない […]
炭火焼きのチキンサテ。 サテは、インドネシアを中心に東南アジアで広く食べ […]
朝5時にホテルを出て、スワンナプーム国際空港に着くも、 チェックインカウ […]
GECKO COFFEE SHOP /ゲッコーコーヒーショップ サヌール […]
バリ島仕入れ。 新しい石屋を見つけた。 リニューアルする糸島のホテルに使 […]
サヌールビーチ。 アグン山噴火の影響で、観光客も地元民もいない。 カイ […]
福岡空港から、バリ島の仕入れに出発です。 本当は、11月末の予定でしたが […]
サヌールビーチ。 碧い海。 碧い空。 白い砂浜。打ち寄せては返す波。 そ […]
バリ島での朝食は、いつもカプチーノとパンケーキ。 ホテルから歩いて1分、 […]
石屋さん。ライムストーンの像の買い付け。 ライムストーンは柔らかいので加 […]
ウンガサン クリフトップ リゾート 名前の通り、150メートル下のインド […]
ヌサドゥアの崖の上にある、プジャマンダラ 1ケ所に世界5大宗教の寺院や教 […]
五つ星ホテル セント レジス バリ リゾートに朝食ブッフェ […]
デンパサールのクンバサリ市場。 ここは、雑貨や服・小物・インテリア・絵画 […]
セガラアグンホテル。空港から車で15分、サヌールビーチまで徒歩3分! H […]
バリ島の仕入れ、福岡空港から出発。 今回はシンガポール・チ […]
ワルン・ラオタイ(老大) 美味しい香港粥が有名な中華料理屋。 油条とい […]
バリ島サヌールの人気レストラン『ワルン・ダウンタウン』 安くて美味しい。 […]
バリ島仕入れ/【パサール・スカワティ】スカワティ市場/2017.6
ウブドの先にあるスカワティ市場。 かなり上空に凧が上がっている。 バリの […]
バリ島仕入れ。 辺鄙な場所にある看板屋。 ここのところ、バリは乾季のはず […]
バリ島にアグスという知り合いがいて、木製品の仕上げをしている。 &nbs […]
宿泊しているセガラ・アグン・ホテル。 昨日の結婚式のあと。 […]
バリ島へ仕入れに来ています。 福岡からバリには直行便がなく、シンガポール […]
スミニャックのパレオの卸問屋。 パレオは、水着の上に巻きつけて、ワンピや […]
バジャイ(BAJAJ)という三輪タクシーが目印のサヌールの『ソウル・イン・ア・ボウル』 […]
バリ島のカフェでは定番の『アボカドジュース』 栄養たっぷりのアボカドと牛乳をミキサーにかけています。 […]
バリは、朝からいい天気。 ホテルから徒歩1分のサヌールビーチ沿いの遊歩道 […]
木彫りのサーフボードの置物ばかりを扱う店。 サイズもデザインも、いろんな […]
バリタイの常連さんとの待ち合わせ。 ウブド郊外の『ロイヤル・ピタ・マハ』 […]
バリ島仕入れ/セガラ・アグン・ホテル/サヌール/2017.3
バリ島仕入れ。 今回の宿は、サヌールの『セガラアグンホテル』 夜もきれい […]
バリ島仕入れ/セガラアグンホテル バリ島サヌール/2017.3
福岡空港、朝8時ごろです。 まだ薄暗いけど、朝焼けがキレイです。 &nb […]
バリ島仕入れ/ウブド~ティルタ・ウンプル寺院/2016.11
バリ島ウブドのライステラス。 バリ絵画の細密画のような風景。 空気が濃い […]
バリでの買い付け旅も半ば。 アジアンリゾート風インテリアに欠かせない絵画 […]
デンパサールの空港からウブドに向かう手前に、 石の彫刻の村『バトゥブラン […]
デンパサールのクンバサリ市場。 バリでも大きな市場で、デンパサールの中心 […]
ライステラス(棚田)で有名なテガララン地区。 平地の少ないバリ島では、他 […]
バリでの定宿、サヌールのCAFE LOCCA DORMITORY 小さい […]
バリ島仕入れ/シンガポール チャンギ空港でトランジット/2016.11
シンガポールのチャンギ空港でトランジット。 アジア最大級のチャンギ空港は […]
バリ島仕入れに福岡空港から出発します。 出発はいつも朝一番なので、朝食代 […]
昨日、バリ島の仕入れから帰国しました。 お客様からのリクエスト品やサンプ […]
シンガポールのチャンギ空港に到着。 アジア有数のハブ空港であるシンガポー […]
バリ島仕入れ/サヌールの乗合バス・ベモとDountown/2016.6
バリの地元民の足『ベモ』 ミニバンを向い合せに座れるように改造した路線バ […]